中国大連に語学留学なう。クラスメイトの国籍、男女比、年齢層etc…が気になる!
你好!
大連理工大学にて留学しております、J.T.です。
今日は中国留学における、語学クラスのメンバーについてお話をしたいと思います。
大連理工大学の留学生大連理工大学には2019年6月現在、大学全 ...
あると便利!大連の交通カード、明珠卡の作り方と利用について
你好!
大連に住むようになって早2週間以上が過ぎました。
自室や学校の近場にとどまらず、あちこち出歩く日々です!
で、ちょっと距離があるところに移動をする際に最もよく使ってるのがバスなんですよね。
中国留学中のスマホ事情 〜simってどこで手に入れるの?
你好!
中国と言えばIT社会、そのIT社会を生き抜くための必須アイテムと言えば?
そう、スマホですね。スマホは中国では欠かせません。
コミュニケーションツールとしてはもちろん、日常の買い物から公共交 ...
大連での中国留学生活、一日の食費は?
你好!
大連生活の勝手が少しずつ分かってきた今日この頃であります。
今回は中国に留学した際、一日にかかる食費についてお話してみたいと思います。
なお、1元=15円(2019年9月現在)で計算しており ...
大連の地に足を踏み入れた日 ~かくして我が中国留学は始まれり
2019年9月3日、朝9時20分。
僕、J.T.はついに留学先の中国遼寧省大連市の周水子国際空港に降り立ちました。
まだまだ先だと思っていた留学でしたが、思えばあっという間にこの日が来たなと、しみじみ思います。 ...
テリム(大林、대림)とか言う韓国で最もヤバイ(?)チャイナタウンに行ってみた!
突然ですが、テリム(大林、대림)ってご存知ですか。
端的に何かと言うと韓国で最も悪名高く、ガチでやばめと言われているチャイナタウンです。
おそらく韓国通の方でも知っている人はあまり多くないと思いますし、知ってい ...