中国を離れてから早くも1年
僕が大連を離れたのは2022年4月13日。 早いもので1年以上が過ぎました。 帰国してから ...
中国のワンちゃんはどうしてあんなに穏やかで可愛いのか?
これまでお話してきた通り、僕は留学と現地採用とで合わせて2年間中国に住んでいました。 思春 ...
現地採用が見た大連の風景 ~小平島:南国情緒とローカル感が入り混じる穴場
このところ大連での現地採用ライフについてあれこれ書かせていただいてたんですが 我ながら情報 ...
大連で現地採用として働いていたら毎月いくら貯金できるのか?
大連現地採用ライフについて語っちゃうシリーズ。 今回は読者様お待ちかね(?)の収入と支出に ...
現地採用は大連の会社でどんなランチを食べてたの? ~会社の食堂と大連での食事Tips
前回の記事では僕が現地採用として勤務していた大連のコールセンターの雰囲気やメンバーについて ...
海の向こう、大連のコールセンターはこんな感じだった ~職場の雰囲気とメンバー
初めての海外就職、初めてのカスタマーサポート。 職場にはどんな人がいて、どんな雰囲気なんだ ...
あなたのお問合せ、海の向こうにつながってるかも? ~中国大連で現地採用やってた私の体験、語ります
現地採用として無事大連に到着した僕。 諸々の手続きを終わらせて住むところも決まったら、いよ ...
現地採用が大連で物件探し。中国の賃貸物件事情ってどんな感じ?
現地採用の会社員として大連に住んでいた2020年10月から2022年4月までの約一年半の間 ...
コロナ下の世界で中国に渡航し、現地採用として過ごした日々
2022年ももうすぐ上半期が終わりそうですね。 早いもので、自分が中国留学に行くために退職 ...
中国南方有数の観光名所、アモイのコロンス島ってこんな感じ!
世間はコロナウィルス一色でそれはもう大変なことになっていますね。 旅行なんてしばらく行けな ...