延辺と朝鮮族の歴史を知るならここ!延辺博物館に行ってみた
你好! 前回は11月中旬に延吉旅行に行った時のことについてまとめましたよね。 今日はその際 ...
出て良かった!中国名物、”演讲比赛”に出た時の話
你好! ちょっと前の話になるんですが、今日は11月にあった演讲比赛(yanjiangbis ...
延吉ってどこだ?吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市に行ってみたらこんなところだった
你好! つい先日、大連に留学して2ヵ月半になったタイミングで初めて中国国内旅行に出かけまし ...
中国留学生活の必需品。2019年11月現在、個人的三種の神器
你好! もうすっかり秋が深まりました。 つい最近まで暑かったと思っていたのに、気付いたら冬 ...
中国に留学して2ヵ月。こんな変化がありました。
你好! 2019年9月2日より中国で留学生活をスタートしてからもう2か月になります。 早い ...
中国留学中の散髪事情 〜大連で見つけた、日本語が通じる美容院!
你好! 早いもので、大連に来てから1か月半を過ぎ、もうすぐ2か月になります。 この間色々あ ...
大連の食レポ③ 理工大西門~精做鮮包(ジンズオシエンバオ)さん
你好! 大連の食レポその3にしてついに中華を紹介します! ただし本格中華ではなく、包子(バ ...
大連の食レポ② 理工大北門~巴鉄美食(バティエメイシー)さん
你好! 中国にいると毎日中国料理ばっかり食べてるんじゃないの?というイメージがあると思いま ...
大連の食レポ① 理工大北門~백년돌솥(ペンニョントルソク、=百年石鍋)さん
你好! 大連理工大周辺の食レポです! 記念すべき第一回は、北門を出てちょっと坂道を上ったと ...
さすがはお茶の母国。中国でまさかあれにありつけるとは…
你好! 今日は超雑記です。 大連に来る前までは「現地でホームシックにならんか ...